デラウエア

スポンサーリンク
デラウエア

デラウエア粒抜き他

いろんな作業を行ったデラウエアの房が、大きくなってきています。今回の作業は房の中から、粒を抜いていく作業です。その他に、ナガノパープルでも房を小さくする作業の様子です。
デラウエア

デラウエア、2回目のジベレリン処理~

おいしいデラウエアを作るために作業は進んで、房を大きくするための「ジベレリン処理」を行い、その後は「房作り」をしました。
デラウエア

デラウエア、1回目ジベレリン処理

園内で最も早く収穫できる「デラウエア」を、種無しにする作業が始まりました。一房一房、丁寧に「ジベレリン」を浸していきます。そして一度作業をしたら、一日空けてから、もう一度作業します。これは、「二度浸け」という作業で、念のため行います。
デラウエア

デラウエア「芽かき」

農家にとっては、忙しい「農作業ウィーク」となり、農作業の毎日でした。デラウエアの「芽かき」から始まり、ナイヤガラの「芽かき」など、ぶどうは待ってはくれません。
デラウエア

寒さが戻る、ぶどうは大丈夫か?

発芽したぶどうの新芽、霜の被害に遭わなくて、ホッとしています。発芽した新芽が伸び始め、「芽かき」の作業が、目前に迫っています。
デラウエア

ぶどうの成長が早い、2023年

今年はデラウエアとナイヤガラが、同じ早さで成長しています。地球温暖化の影響でしょうか。同時に進んでいるので、これからの作業が忙しくなっていきます。
デラウエア

暖かさを感じる陽気

消毒も2回終えて、これから伸びてくる新芽の成長を観察しています。昨日までは膨らんでいなかった芽が、今日は膨らんでいたなど、農業は毎日が新たな発見です。
デラウエア

デラウエアの芽、こんなにも早く

デラウエアの苗木の芽が膨らんできています。室内で保管して水をあげてきたものです。まさかこんなに早いとは、思っていませんでした。
デラウエア

ぶどう園を整理中

デラウエアの植えすぎで、混み合っていた箇所を解消しました。これによって、良いデラウエアが収穫できると、期待しています。
デラウエア

伐採枝を焼却 その1

溜まってしまったデラウエアの伐採枝を、水田で焼却します。これを燃やしてしまわないと、剪定作業が進みません。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました