デラウエア

スポンサーリンク
シャインマスカット

シャインマスカット、袋をかけ終わる

シャインマスカットに袋をかけて、ぶどうの作業はほぼ終わり、あとは収獲を待つだけです。 しかし、梅雨が明けてからの強い日差しで、ぶどう上部が日焼けをしていまわないか心配です。
デラウエア

デラウエアの袋かけ

収穫まであと少しですが、袋をかけておかないと雨や鳥による被害に遭うことがあります。 作業は一房に一枚ずつかけて、袋上部についている針金でとめていきます。
デラウエア

ナガノパープルのジベレリン、一回目

ナガノパープル一回目のジベレリン作業を終えて、種なしにするための作業が終わりました。 今後は二回目のジベレリンを行う前に、粒を抜く作業をする予定です。
デラウエア

ぶどうの作業、次々と

ナイヤガラの芽かきする作業が終われば、次はデラウエアへジベレリンを浸水させる作業に追われ、休んでいる暇がないほど忙しいです。 それに加えて、マメコガネの大量発生によって、さらに作業が増えてしまいました。
デラウエア

デラウエアの芽かき、終る

収獲が最も早いデラウエアの芽かき作業が終わり、次はナイヤガラ、ポートランドの芽かきを行う予定です。 デラウエアの次の作業は、房つみですが、枝が伸びてくるまで時間があります。 それまでに、ナイヤガラとポートランドの芽かきを行います。
デラウエア

春になってからの準備と作業

ぶどう園の作業は、4月から本格的に始まります。 まずは、苗木にかけてあった寒冷紗を外したり、消毒作業からです。
デラウエア

ぶどう園に春の訪れ

まもなく4月、ぶどうたちも冬の眠りから目覚める時期に入り、デラウエアが一番に活動を始めました。
デラウエア

春間近のぶどう園

3月中旬のぶどう園を歩いてみると、地面にはフキノトウが顔を出していたりして、春が近づいていることがわかります。 そして、ぶどうの芽もやや大きくなっていて、真冬とは違いがよくわかります。
デラウエア

デラウェア苗木を植え付ける準備

大雪が積もった2月6日から約1周間が過ぎたぶどう園は、ほぼ雪が溶けてきました。 3月3日に植える予定のデラウェア苗木が育つように、植え付け場所の土へ肥料を入れてかき混ぜました。
デラウエア

剪定作業、順調に進む

デラウエアの剪定を終えて一段落ですが、次はナイヤガラや人気のある大粒ぶどうの剪定をしていく予定です。なるべく暖かい日を選んで作業をします。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました